△小中学生現役塾講師が家庭教師します。1時間1400円。不登校児1000円 [旧浜松市内]・youtube・https://www.youtube.com/channel/UCR7yI7iJRJ6rNBWI9wCeHQg

脳科学と教育

カテゴリー │村木多津男の勉強道場

カテゴリー │暗記のコツ

カテゴリー │学習のために

カテゴリー │家庭教師

カテゴリー │教育の話題

カテゴリー │自選記事

脳科学と教育

☆脳の機能を把握すれば効率的に効果的に学習できる。

☆脳内物質
◎ノルアドレナリン。「衝動性」注意力。集中力。怒り。おびえ。不安感。緊張。
◎セロトニン。「神経質さ」幸福感。愛情。安心感。癒し。満足感。
◎ドーパミン。「外向、内向」好奇心。新しいもの好き。快感。やる気。
◎βエンドルフィン。ほっとする。落ち着く。
◎GABA。我慢。切り替え。抑制。

☆ドーパミンA10神経群。感情中枢。鍛えると知能障害が回復。
◎視床下部。意欲。
◎海馬回。短期記憶と学習
◎尾状核。感情。
◎側座核。愛情。
◎前頭葉。思考。
◎偏桃核。喜怒哀楽。

☆脳のタイプにより学習のやり方は変わる。イギリスでは、①視覚タイプ、②聴覚タイプ、③運動タイプで学習のやり方を変えているそうだ。理解の仕方は人それぞれだ。今、私は「世界の国名と首都名」のダジャレの絵を描いてもらっている。言葉の苦手な人が発想力豊かな絵を描くので驚いた。言葉優位の人とイメージ優位の人では理解のさせ方は異なって来る。

☆精神の病気は脳の機能の障害であることが分かっている。病気ではないが、一般の人の心の揺れを知るにも知識があった方がよい。それぞれは個性とも考えられる。
◎統合失調。右脳と左脳で情報が激しく行き交う。短期記憶に障害。普通の人でも衝撃的なことがあると、次から次へと目まぐるしくいろいろなことが浮かんでくることがある。そういう状態が激しいのだ。
◎自閉症。一つのことに執着する。右脳と左脳の情報の行き来が少ない。大変なことに執着したら、他のものに意識を移す必要があるが、手探りでいろいろ試してみないと思うようにはいかない。
◎双極性障害。ミトコンドリアの不活性から起きる。頭のよさを伴う。昔、躁鬱病と言った。口が回る。
◎うつ病。セロトニンの欠乏から起こる。やる気の根気がなくなる。
◎ADHD。多動。不注意。じーっとしていられない。ドーパミンが出にくい遺伝子を持っている。ちょっとでは快感を得られないので予想のつかない行動に出る。こういう子を見ているとエジソンがどうして学校から追い出されたのか実感できる。黒柳徹子さんの小学校の時の校長先生が「君は本当はいい子なんだ」と黒柳さんに言ったそうだ。席につかない子にこういう言葉はなかなかかけられないが、こういう言葉が黒柳さんを育てた。
☆同性愛。胎児の頃のホルモンバランスが崩れるとなる。

☆学習と記憶
◎反復すると信号が通りやすくなる。訓練。
◎いろいろな経路で覚える。視覚。聴覚。口。手。触覚。嗅覚。
◎印象深くする。注意を向ける。認知される工夫。声の大きさ、トーン。リズム。間。
色の強さ、コントラスト、デザイン。動き。感情と結びつける。
◎理解しやすい。筋道立っている。うまい比喩。明快。簡潔。
◎整理して覚える数を減らす。軸で関連づける。語呂合わせ。
◎体系化。学習内容を筋道立てる。
◎関連する知識を増やす。雑学。
◎注意と集中。興味、関心。面白さ(意外な納得)。睡眠。栄養。規則的な生活リズム。

☆思考力を高める。
◎私が将棋をやるのは、「頭のよさについて知りたい」からだ。「頭がよくなれば将棋も強くなるに違いない」一見、正しそうだが、この考え方には落とし穴があった。将棋はいろいろなことを複雑で多岐にわたり覚えなければならない。そのためには、情熱が大切だと知った。何よりも情熱が大切なのだ。
◎将棋で身につくこと。発想力。創造力。分析力。想像力。問題解決能力。直観力。筋道立てて考える論理力。違う基準を総合的に評価し判断する能力。効率的に考える力。いろいろなパターンを網羅して覚え情況に応じて活用する応用力。パターンを効率的、効果的に組み合わせる活用力。本質的に考える能力。相手の立場を考える力。忍耐力。集中力。

学習
https://www.youtube.com/watch?v=3Q0eAH9RR1g&list=PLH9A-9vP2YazqvRA8rUYkt-S20Rp5BiV7


将棋普及・強くなるために http://murakitatsuo1969.hamazo.tv/e2823672.html

頭脳を鍛える名言集 http://murakitatsuo1969.hamazo.tv/e1371418.html

脳科学ブログ(教育への架け橋)
http://blog.canpan.info/brains/

知らずに損していたかも…イギリスの学校で教えられている「3つのタイプ別学習法」
http://labaq.com/archives/51732331.html

意外な納得を増やせ
http://murakitatsuo1969.hamazo.tv/e6100470.html


同じカテゴリー(村木多津男の勉強道場)の記事
信じる? 信じない?
信じる? 信じない?(2023-06-25 09:38)

私のアカウント
私のアカウント(2022-11-03 19:54)

私のテーマ
私のテーマ(2022-09-16 22:38)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳科学と教育
    コメント(0)